今年初の競技会が『恋の浦ガーデン・モータースポーツランド』で
行われました。
天気はまたしても雨・・・(T∇T)
しかも駐車場は遠いし。荷物を運ぶのも一苦労!
今回の進行スケジュールは
Aリンク・・・AG3⇒AG1
Bリンク・・・JP3⇒JP1
Cリンク・・・アトラクション⇒オビディエンス⇒2度(JP,AG)
という、何だかな~。。。な進行で。
2度に出陳の我家には待ち時間が長いったらありゃしない。
申し込みの時点で『朝一に出番』とか『足場のいいグランド』って分かってたら
3度に申し込んだのにな~。(嘘です・・・)
3度はタイムが厳しいからついつい2度に申し込んじゃうんだよね。
シニア犬はタイム減点とも戦わなきゃだし(T∇T)
★JP2★
全長144.5m 標準タイム44.2秒(リミット66.3秒) 旋回速度3.27m/s PR率18.5%
完走率74.1% 出陳頭数29頭
ルフィー・・・タイム41.09秒 旋回速度3.52m/sにて3席
クック・・・タイム34.93秒 旋回速度4.14m/s にて1席
ルフィーが走り終わったとき、ハンドラーのパパはとっても遅かったと感じたそう。
見てるほうは何も思わなかったんだけど・・・そう言われると心配になるもんで。
タイム減点かな~と、ちょっと不安に。
まぁ、タイム減点も無く、見事PRだったんだけどね( ̄ー ̄)v
クックちゃんは先に兄ちゃんが走ったもんだから怒る怒る!
(出番がルフィーの次でした)
スタート地点で『く~ちゃんも走る~!』とギャウギャウおっしゃってました。。。
うるさいときのクックはテンション高いのが確定だから、いい走りするはず。
・・・が
見てるほうもハンドラーも『いつもより遅い~!』と思ったのである。
練習だともっと早い旋回速度が出てるんだろうねぇ。
タープでのんびりしてたら、しろくろちゃんから『成績表見た?』と聞かれ
『まだ』と答えたら『じゃ~言わない(* ̄m ̄) 』となんか嬉しそう。
しろくろちゃんがこう言うって事はなんとか表彰台に食い込めたんだな♪と思い
1号に見に行かせたら『ママ~♪1席取った♪』と。
みんなで大喜びしましたとさ♪

★AG2★
全長177m 標準タイム58.3秒(リミット87秒) 旋回速度3.04m/s PR率14.8%
完走率59.3% 出陳頭数29頭
ルフィー・・・失格
クック・・・53.65秒 旋回速度3.30m/s 拒絶1にて5席

ココ最近2走目でも頑張って走ってくれるルフィーくんですが
基本『気まぐれ』な性格はなんら変ってないわけで・・・。
今回のように濡れた上に超寒いっ!な天候でご機嫌なはずもなく。
テンションが低かったのでパパが引っ張ったハンドリングをしたら
見事に逆トンでドボン(T∇T)
続くクックちゃんはテンションは良かったものの拒絶が付いちゃいまして。
トンネルにすんなり入らなかったんだよな~。
ほんの一瞬、余所見しただけなのに~(T∇T) 厳しいなぁ。
減点くらっても表彰台だったってのが、なお悔しさ倍増。
PRしてたら・・・てっぺんとは言わないけど、いいとこいけたはずなのに。
また月末、頑張ります!
祝賀会へ続く~。
行われました。
天気はまたしても雨・・・(T∇T)
しかも駐車場は遠いし。荷物を運ぶのも一苦労!
今回の進行スケジュールは
Aリンク・・・AG3⇒AG1
Bリンク・・・JP3⇒JP1
Cリンク・・・アトラクション⇒オビディエンス⇒2度(JP,AG)
という、何だかな~。。。な進行で。
2度に出陳の我家には待ち時間が長いったらありゃしない。
申し込みの時点で『朝一に出番』とか『足場のいいグランド』って分かってたら
3度に申し込んだのにな~。(嘘です・・・)
3度はタイムが厳しいからついつい2度に申し込んじゃうんだよね。
シニア犬はタイム減点とも戦わなきゃだし(T∇T)
★JP2★
全長144.5m 標準タイム44.2秒(リミット66.3秒) 旋回速度3.27m/s PR率18.5%
完走率74.1% 出陳頭数29頭
ルフィー・・・タイム41.09秒 旋回速度3.52m/sにて3席
クック・・・タイム34.93秒 旋回速度4.14m/s にて1席
ルフィーが走り終わったとき、ハンドラーのパパはとっても遅かったと感じたそう。
見てるほうは何も思わなかったんだけど・・・そう言われると心配になるもんで。
タイム減点かな~と、ちょっと不安に。
まぁ、タイム減点も無く、見事PRだったんだけどね( ̄ー ̄)v
クックちゃんは先に兄ちゃんが走ったもんだから怒る怒る!
(出番がルフィーの次でした)
スタート地点で『く~ちゃんも走る~!』とギャウギャウおっしゃってました。。。
うるさいときのクックはテンション高いのが確定だから、いい走りするはず。
・・・が
見てるほうもハンドラーも『いつもより遅い~!』と思ったのである。
練習だともっと早い旋回速度が出てるんだろうねぇ。
タープでのんびりしてたら、しろくろちゃんから『成績表見た?』と聞かれ
『まだ』と答えたら『じゃ~言わない(* ̄m ̄) 』となんか嬉しそう。
しろくろちゃんがこう言うって事はなんとか表彰台に食い込めたんだな♪と思い
1号に見に行かせたら『ママ~♪1席取った♪』と。
みんなで大喜びしましたとさ♪
★AG2★
全長177m 標準タイム58.3秒(リミット87秒) 旋回速度3.04m/s PR率14.8%
完走率59.3% 出陳頭数29頭
ルフィー・・・失格
クック・・・53.65秒 旋回速度3.30m/s 拒絶1にて5席
ココ最近2走目でも頑張って走ってくれるルフィーくんですが
基本『気まぐれ』な性格はなんら変ってないわけで・・・。
今回のように濡れた上に超寒いっ!な天候でご機嫌なはずもなく。
テンションが低かったのでパパが引っ張ったハンドリングをしたら
見事に逆トンでドボン(T∇T)
続くクックちゃんはテンションは良かったものの拒絶が付いちゃいまして。
トンネルにすんなり入らなかったんだよな~。
ほんの一瞬、余所見しただけなのに~(T∇T) 厳しいなぁ。
減点くらっても表彰台だったってのが、なお悔しさ倍増。
PRしてたら・・・てっぺんとは言わないけど、いいとこいけたはずなのに。
また月末、頑張ります!
祝賀会へ続く~。
PR
この記事にコメントする
無題
おおっ、すばらしい!
やっぱりいいモンですね、一番高い所っていうのは。
ルフィーくんともども、表彰台おめでとうございます。
って言うか、恋の浦でもやったりするんですね。
ここは昨年、みんなで遊びにいったんですよ。。。(笑)
やっぱりいいモンですね、一番高い所っていうのは。
ルフィーくんともども、表彰台おめでとうございます。
って言うか、恋の浦でもやったりするんですね。
ここは昨年、みんなで遊びにいったんですよ。。。(笑)
★phoenixさんへ★
ありがとうございます!
同じ台の上でも、一番高い所は格別でした。
恋の浦…今回が初の開催じゃないかな。
そうそう!みんなのblog読んでたから
だいたいのグラウンド状況が想像できました(* ̄m ̄)
晴れてたらいい所なんですけどね~。
同じ台の上でも、一番高い所は格別でした。
恋の浦…今回が初の開催じゃないかな。
そうそう!みんなのblog読んでたから
だいたいのグラウンド状況が想像できました(* ̄m ̄)
晴れてたらいい所なんですけどね~。
無題
お~!
クック1席おめでとう~♪
ルフィー兄さんも3席だなんて、まだまだ
現役でやれるんじゃないですか~(^-^)
次回もてっぺん取れるように頑張って(^0^)
余談ですが・・・
先日、苺と魅麗家が親戚さんである事が発覚しました!
確か・・・ルフィー&イッチとだったかな?
痴呆が進行しているので、記憶が曖昧(汗)
クック1席おめでとう~♪
ルフィー兄さんも3席だなんて、まだまだ
現役でやれるんじゃないですか~(^-^)
次回もてっぺん取れるように頑張って(^0^)
余談ですが・・・
先日、苺と魅麗家が親戚さんである事が発覚しました!
確か・・・ルフィー&イッチとだったかな?
痴呆が進行しているので、記憶が曖昧(汗)
★penママさんへ★
ありがとっ♪
シニア組のルフィークックも若い子達に負けずに
頑張ってるよ~(* ̄∇ ̄*)
そうそう!
貞&神と親戚さんだから苺も親戚さん♪
確か貞とルフィーは父方がほとんど一緒なはず。
ルフィーの甥っ子がイッチだから、苺とイッチも親戚♪
今見てきたら、さっちーさんとこのでんもだし
トントンとテンテンも親戚だった~★
シニア組のルフィークックも若い子達に負けずに
頑張ってるよ~(* ̄∇ ̄*)
そうそう!
貞&神と親戚さんだから苺も親戚さん♪
確か貞とルフィーは父方がほとんど一緒なはず。
ルフィーの甥っ子がイッチだから、苺とイッチも親戚♪
今見てきたら、さっちーさんとこのでんもだし
トントンとテンテンも親戚だった~★
- HOME -
Thank you for a visit
New entry
(01/13)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(04/04)
(03/30)
(03/24)
(03/21)
(03/20)
New comment
[04/04 MediaDmab]
[04/01 ValeraDruzhininCriff]
[03/15 MetroidNut]
[04/15 しろくろ]
[04/12 ぜぇママ]
Category
Archive
Circle
Search