×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
受験科目
■規定7課目
①紐付脚側行進
(往路は常歩・復路は速歩)
②紐無し脚側行進
(往路は常歩・復路は速歩)
③停座及び招呼
④伏臥
⑤立止
⑥常歩行進中の伏臥
⑦常歩行進中の停座
■自由選択3課目
⑧据座
⑨遠隔・停座から伏臥
⑩だっこ
計10課目
96.1点 V(優)で合格
紐付脚側行進・・・OK
紐無し脚側行進・・・少し離れている(T∇T)
もちろん減点。
停座及び招呼・・・OK
伏臥・・・OK
立止・・・OK
常歩行進中の伏臥・・・OK
常歩行進中の停座・・・OK
据座・・・なぜか前足が上がってしまう。
クックも上がるし他のパピヨンも上がる子がいる。
犬種的なものか???これも減点。
遠隔・停座から伏臥・・・OK
だっこ・・・得意科目。問題なし。
今後は今日の試験の注意点を修正しつつCD3を
狙ってみようかな・・・と。
CD3には常歩行進中の立止・物品持来
遠隔停座から伏臥
停座障害飛越し(片道)・停座障害飛越し(往復)
据座・休止が規定科目として加わり
選択課目が6課目になる。。。
合計20課目(◎_◎;)・・・できるかな・・・
PR
家庭犬訓練試験(中等科)・・・通称CD2を受験してきました~♪
去年の冬に受けるはずだったが・・・
あまりの寒さにルフィーのテンションが低すぎて。。。
仕方なく春になるのを待っていた。・・・が、春はアジのシーズン!!
暇も無けりゃ金も無い(T∇T) 遠征費用がかさむからね~。
こうなったらオフシーズンの今しかないっ!!
秋になったらまたアジのシーズンがやってくる!
暑さでダラダラモードになるかもだけど・・・
ルフィーを信じて受けてみよう!で急遽受験する事に。
受験科目は・・・
01.紐付脚側行進・・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
02.紐無し脚側行進・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
03.停座及び招呼
04.伏臥
05.立止
06.常歩行進中の伏臥
07.常歩行進中の停座
■規定7課目
08.据座
09.遠隔・停座から伏臥
10.だっこ
■自由選択3課目/計10課目
まぁ・・・ちょこちょこと減点はあったけど
今までで一番の出来だったんじゃないかな。
無事96.1点で合格する事が出来ました( ̄ー ̄)v
今後は今日の試験の注意点を修正しつつCD3を狙ってみようかな・・・と。
CD3には常歩行進中の立止・物品持来・遠隔停座から伏臥
停座障害飛越し(片道)・停座障害飛越し(往復)
据座・休止が規定科目として加わり
選択課目が6課目になる。。。
合計20課目(◎_◎;)・・・できるかな・・・
去年の冬に受けるはずだったが・・・
あまりの寒さにルフィーのテンションが低すぎて。。。
仕方なく春になるのを待っていた。・・・が、春はアジのシーズン!!
暇も無けりゃ金も無い(T∇T) 遠征費用がかさむからね~。
こうなったらオフシーズンの今しかないっ!!
秋になったらまたアジのシーズンがやってくる!
暑さでダラダラモードになるかもだけど・・・
ルフィーを信じて受けてみよう!で急遽受験する事に。
受験科目は・・・
01.紐付脚側行進・・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
02.紐無し脚側行進・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
03.停座及び招呼
04.伏臥
05.立止
06.常歩行進中の伏臥
07.常歩行進中の停座
■規定7課目
08.据座
09.遠隔・停座から伏臥
10.だっこ
■自由選択3課目/計10課目
まぁ・・・ちょこちょこと減点はあったけど
今までで一番の出来だったんじゃないかな。
無事96.1点で合格する事が出来ました( ̄ー ̄)v
今後は今日の試験の注意点を修正しつつCD3を狙ってみようかな・・・と。
CD3には常歩行進中の立止・物品持来・遠隔停座から伏臥
停座障害飛越し(片道)・停座障害飛越し(往復)
据座・休止が規定科目として加わり
選択課目が6課目になる。。。
合計20課目(◎_◎;)・・・できるかな・・・
夏バテ~(T∇T)
日に日にひどくなるような・・・
今日は夕方まで起き上がる気力も無くゴロゴロ。
どんなに体調が悪くても、熱があってもアジ練だけは
付いていく魅麗ですが今日はパスしようと思ったほど。
結局、気合と根性で行ったんだけど(* ̄m ̄)
クックちゃん・・・相変わらずスイッチON(--;)
今日はさすがにパパからも怒られてました。
姫1号はクックの走りのひどさにやる気がダウン。。。
パパからは『もっとクックのテンション上げて!』と言われ
ママからは『笑顔で走って!!』と言われ・・・
ますますこんな顔(○`ε´○)
反抗期の10歳児・・・この辺の切り替えが上手く出来ません(T∇T)
走る姫をみんなで盛り上げ褒め倒しなんとか笑顔が戻ってきた。
頑張れ姫!強くなれ~!!
これからもっともっとスランプはやって来るんだぞ!
ルフィーくん。。。
スピードが出だしてからどうも難しい。
パパの微妙な動きにも反応するため、どうゆうラインを作ればいいのか・・・
呼ぶタイミングは・・・
いろいろ悩みながら調整中なり。
パパ曰く『ルフィーは出来てる。俺のラインの作り方が悪いんだよな~』
(* ̄m ̄)ぅぷぷ。よく分かっていらっしゃる。
頑張って練習してくださいっ!
日に日にひどくなるような・・・
今日は夕方まで起き上がる気力も無くゴロゴロ。
どんなに体調が悪くても、熱があってもアジ練だけは
付いていく魅麗ですが今日はパスしようと思ったほど。
結局、気合と根性で行ったんだけど(* ̄m ̄)
クックちゃん・・・相変わらずスイッチON(--;)
今日はさすがにパパからも怒られてました。
姫1号はクックの走りのひどさにやる気がダウン。。。
パパからは『もっとクックのテンション上げて!』と言われ
ママからは『笑顔で走って!!』と言われ・・・
ますますこんな顔(○`ε´○)
反抗期の10歳児・・・この辺の切り替えが上手く出来ません(T∇T)
走る姫をみんなで盛り上げ褒め倒しなんとか笑顔が戻ってきた。
頑張れ姫!強くなれ~!!
これからもっともっとスランプはやって来るんだぞ!
ルフィーくん。。。
スピードが出だしてからどうも難しい。
パパの微妙な動きにも反応するため、どうゆうラインを作ればいいのか・・・
呼ぶタイミングは・・・
いろいろ悩みながら調整中なり。
パパ曰く『ルフィーは出来てる。俺のラインの作り方が悪いんだよな~』
(* ̄m ̄)ぅぷぷ。よく分かっていらっしゃる。
頑張って練習してくださいっ!
- HOME -
Thank you for a visit
New entry
(01/13)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(04/04)
(03/30)
(03/24)
(03/21)
(03/20)
New comment
[04/04 MediaDmab]
[04/01 ValeraDruzhininCriff]
[03/15 MetroidNut]
[04/15 しろくろ]
[04/12 ぜぇママ]
Category
Archive
Circle
Search