[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・なのに雨~(T∇T)
子供達があんなに楽しみにしてたのに~!
シトシトと降り続き、どうも止む気配なし。
雨の川は怖いからね。
カヌーが転覆して流されたら命にかかわる!って事でキャンセル。
とりあえずご飯食べながら、今後の予定を考えよう。
雨の中、頑張ってご飯作ってくれているのはもちろん
パパとヨッシー(* ̄m ̄)
アウトドアなパパ達で大助かり(* ̄∇ ̄*)
朝ごはんは、おにぎりにお味噌汁そしてソーセージ♪
たったこれだけでも外で食べると美味しいね。
とりあえず福岡に戻ろう!
そしてボーリングにでも行こう!ということになりテント撤収~。
一風呂浴びて出発!
来年カヌーリベンジに来るからね!
高速を飛ばして福岡に戻ってくると・・・晴れてるし( ̄∇ ̄;)
う~ん。どうしよう。
濡れまくったテントやタープ、イスを洗いたいよね~。
カビたら大変だもの。
子供達にはボーリングを我慢してもらって後片付け開始!
総長の所の工場でひたすらテントを洗いクレーンで吊って~
エアーで水分を飛ばし乾かす!
あとは盆休みにみんなで畳みに行こうね。
カヌーもボーリングも駄目になった罪滅ぼし?
夕食はちょっと(かなり?)豪華に中華食べ放題だ~っ!
遠慮せずにたくさん食べなさ~い♪
デザートの皿、下げられた分もあるんだけど・・・
50何皿かになりました。
杏仁豆腐大好きコンビ魅麗&しろくろが大半を占めております。
「杏仁豆腐は飲み物です♪」ねっ、しろくろちゃん(* ̄m ̄)
こうして爆裂一家キャンプは幕を閉じたのでした。
テントやタープを設営しつつ、お犬様用にドッグランも設営。
かなり広いランです(* ̄∇ ̄*)
ネット持参してくれたヨッシーありがと~♪
大きい子のそばには近寄らないはずのイッチが
慣れてきたのか雅に『遊ぼ~♪』と。
もちろん雅も『いいよ~♪』と遊んでくれようとしたのだが・・・
さすがに体格差がありすぎて( ̄∇ ̄;)
みやたんの手が当たってしまってイッチは『ギャン!』と。
しろくろちゃんに捕獲されてしまった雅・・・。
遊んでくれようとしたのにごめんね~。
捕獲されてる雅の事なんかお構いなしの宝ちん。
しろくろちゃんの横で幸せそうに爆睡中(* ̄m ̄)
チップとルフィーは脱走経路の相談中。
ルフィーくんは脱走して隣のお客さんの所に遊びに行ってました・・・。
も~(T∇T)
たしかチップも脱走したんじゃなかったっけ?
地べたでは寛げないルフィー王様と王様予備軍たち( ̄∇ ̄;)
3兄弟を連れてお出掛けするには大荷物です。
ここのキャンプ場にはすぐそばに川があります。
楽しそうに遊ぶ雅を見て『僕も~♪』と自ら入って行くルフィーさん。
流れが速いからリードは絶対に外せません。。。
ここまで水が平気になるとはね~。6歳にして急成長だわ(* ̄m ̄)
子供達も川遊びから帰ってきたし、そろそろ夕飯の支度でもしましょうかね。
煮込んでいるのはカレーの材料( ̄¬ ̄) ジュル・・・
『さぁ、ご飯が出来るまで時間あるからお風呂入っておいで~♪』
『ママ~車の鍵ちょ~だい。』
・・・。
・・・。
・・・。
『JAFとハイエースとカレー』
「部屋とYシャツと私」みた~い。・・・ははっ( ̄∇ ̄;)
キー閉じ込めちゃいました。
犯人は分かりません。パパ50%魅麗50%どっちかが犯人なのは確定。
ネタには困らない家族です。。。
しろくろちゃんに着替えを借りて(ありがと~♪)露天風呂を堪能した子供達。
カレーが出来るまでの間みんなで大縄に挑戦(* ̄∇ ̄*)
さ~♪お待たせ!ごはんも炊けたよっ♪
じゃ~ん。どうよ?この出来( ̄ー ̄)v ブイ!
作ったのはパパとヨッシーだけどさ。
キャンプの王道、カレーとサラダ!
めちゃくちゃ美味しかったです。
食後はみんなで温泉に入ってのんびり。
キャンプ場に温泉があるのはポイント高いよね~。
内湯は時間が決まってるけど、露天は24時間いつでも入れるし。
子供達が寝た後もアジの話・・・子育ての話・・・と
話題が尽きる事はなく夜は更けていくのでした。
その4に続く。
次に向かうは・・・
慈恩の滝で~す。
ここは滝の裏側を歩くことが出来ます。
撮影したかったんだけど水しぶきでカメラが壊れそうだったので断念。
最近、ボダコ達の影響か水が大好きになったルフィーさん。
入りたくてヒャンヒャンうるさいったらありゃしない( ̄∇ ̄;)
滝の麓の小川みたいになってる所で、パパが根負けして
入水許可を出したら大はしゃぎしてました。
ただ、この元気な
入りたいけど足が付かないとか(最初は足が付かないとイヤらしい。)
足場が悪い~!とか文句タラタラ。
浅くて足場のいい所にご案内すると超ご機嫌。
まったく。。。
この慈恩の滝、私達夫婦にとって想い出の場所だったんです。
かれこれウン年前・・・まだパパ18歳、魅麗が16歳の頃
シャコタンRX-7で初めて旅行した時に来たことがあった。
当時は慈恩の滝なんて名前も知らなくて、ただ何となく通って見つけたんだけど。
着いた途端二人して『あ~っ!!!』って。
二人で来た場所に、こうして家族で来れるなんてね~。
なんか神様に『これからも仲良くしなさいよ♪』って言われた気がしました(* ̄∇ ̄*)
その3へ続く。
爆裂一家、今回のお出掛け先は・・・
大分件玖珠郡玖珠町小田中泊里の三日月の滝温泉キャンプ場です。
参加者は
★総長・勇・ひ~&ペコ・マックス・ラン
★ヨッシー・しろくろ・ぐら&宝・チップ・雅
★パパ・魅麗・1号・2号&ルフィー・クック・イッチ
大人5名 子供5名 ワンコ9頭の大所帯
もちろん、学校のようにちゃ~んとしおりだってあります(* ̄m ̄)
行動予定表や見所紹介、地図・・・
この立派なしおりを作ったのは、家事は頑張らないけど他は頑張るしろくろちゃん。
ありがとね~♪
まずは最初の目的地まで山をどんどん登っていきま~す。
到着したのはここ。
九重“夢”大吊橋
高い所は怖いので、渡る前はドキドキだったんだけど
真下さえ見なければ意外と平気だった( ̄ー ̄)v
橋は微妙に揺れてるので渡り終わってからも、船酔いか二日酔いのように
フ~ラフ~ラと体が揺れたりはするけど( ̄∇ ̄;)
大吊橋は残念ながらワンコ同伴はできません。
受付の所でお預かりです。
事務所裏に大きな犬舎が二つ、表に大きめバリケンが3つ用意してありました。
パピヨンズのように個人のバリケンで連れて行くと鍵が無いのでちょっと心配。
受付でちゃんとチェックはしてくれるけど、万が一連れ去られたら困るので
リードで護衛担当のボーダー&コーギーの犬舎に固定しました。
まぁ、犬舎に手を入れれば外せるけど、ガウガウ言ってる中に手を入れるのは
勇気が要るだろうと(* ̄m ̄)
最後は記念撮影♪
ありゃりゃ。マックスが切れちゃった。
こちらヨッシー撮影♪
その2へ続く。