忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はルフィーくん5歳の誕生日♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*
元気に誕生日を迎える事ができました♪
美味しいものいっぱい欲しいです。
もちろん5歳になっても相変わらず落ち着きません・・・。
何歳になってもハイパーな子です( ̄∇ ̄;)
5歳の1年も健康に過ごせますように♪

さ〜て・・・今日は何を作ろうかね(* ̄∇ ̄*)

拍手

PR
お約束のまとめて日記( ̄∇ ̄;)
別にコレといって忙しかったわけではないんだけども。
天気が良くて長い時間散歩してたり・・・
急に洋服作りたくなったり・・・
姫達の家庭教師してたり・・・
自由気ままに過ごしてたらblog放置状態だった(* ̄m ̄)
ルフィー♪
30日(日)
雨にも風にも負けた日曜日・・・( ̄∇ ̄;)
ちゃんと訓練所には行ったんですけどねぇ。
競技会でドロドロになったルフィーとクックはシャンプーしたばっかり。
しかもいつもの3倍は手を掛けて念入りに・・・。
そんなフワフワ真っ白のパピーズをドロドロ地面に降ろせるはずもなく。
1度クラスの走りを見て撤収〜。
いつものように総長の家で遊んでおりました(* ̄∇ ̄*)
クック♪
31日(月)
イッちゃんは『1日に10分×2回』サークルから出て遊べるようになりました♪
まだ兄ちゃん達とは遊べないけど気分転換できてるようです(* ̄∇ ̄*)
イッチ♪
4日(金)
イッちゃんのギブスが一気に短くなりました〜♪
足の付け根から足先まで固定されてたギブスが骨折箇所だけに( ̄ー ̄)v
動きやすくなったのか、時々4本足で歩く姿も見られるようになった♪
警戒してなかなか足をつけようとしないんだけど
おもちゃやオヤツなんかに夢中になってる時はしっかり足着けてます(* ̄m ̄)
それからお散歩も解禁になりました〜( ̄ー ̄)v
まだ家の周りを5分程度なんですけどね。
一気にギブスを外す事は出来ないのでこのまましばらく様子見。
その後バンテージのみで様子見て・・・終了!って感じです。
あ。そうそうギブスを半分以上取ったイッちゃん・・・
案の定、体重が減りました〜( ̄∇ ̄;)
1.3kgになって喜んでいたのですが・・・外したら1.24kgに。
でも骨折してすぐは完全ギブスで1.24kgだったから多少は増えたかな〜。

今日から姫達はお泊り。旦那さまと二人っきり〜♪

5日(土)
イッちゃんはいつものようにレーザー治療。
夕飯は旦那さまと2人でBBQ〜(* ̄m ̄)
上等のお肉だったのでわざわざ炭おこした。
2人でBBQなんて寂しいかな?と思ったんだけど・・・
これが意外と楽しかった。LOVE×2夫婦ですからね〜(* v v)。

6日(日)
(アジ練はOPDES競技会のため休みだった・・・)
あまりの天気の良さに洗車。雨が降るのは分かってたけど
窓にレインエックスしないとね〜。
その後『駕与丁公園』に花見がてらお散歩。
駕与丁公園
3兄弟と桜を撮りたかったんだけど・・・・
花がキレイな所は人だらけ〜。そりゃ花見のシーズンだし当然だよね。
3兄弟と桜
仕方なく人気の無い所で撮影。
通りすがりの人達に『うわ〜♪おりこう〜♪』『ちゃんと待ってる〜♪』『可愛い〜♪』と言われ
ごきげんの3兄弟。
3兄弟と桜2
・・・っていうか服従やらアジやらやってるんだから待てて当然だよな(* ̄m ̄)
出来なかったら先生達に怒られるっちゅうねん( ̄∇ ̄;)

夕方から姫達を迎えに総長の家に。
春休み最後に2泊3日できて相当楽しかった様子(* ̄∇ ̄*)
お世話になりました〜。

*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
新学期が始まって「家庭調査票」やら「健康調査票」やら
その他もろもろ・・・書かなきゃいけないものがたくさんあって・・・。
皆さんの所にカキコする時間がありませ〜ん(T∇T)
読み逃げ常習犯でごめんなさいです。
*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

拍手

いつものようにアジ友のブログ見ていたら・・・・・・・
何やら見覚えのある名前が( ̄∇ ̄;)
遠征先のトイレには必ず早朝から並んでいるyukaさん(* ̄m ̄)から
バケツ放り投げられちゃったがな。

・・・という事で『バケツリレー』
リレーなんだね。足遅くても大丈夫かね?

Q1:犬を飼うきっかけは?(購入方法)
+++ ルフィー +++
ずっとワンコと暮らしたかったんだけど賃貸の我家はワンコ厳禁で。
でも交渉の末、外で飼うならOKとの許可をもらい探していたけど縁が無く(T∇T)
そうこうしてるうちに大家さん夫婦の旦那様のほうが亡くなり・・・。
奥様だけになったら急に『室内犬でもいいよ♪』と。
室内犬の候補なんか決まってなかったし・・・
そこから何の犬種にするのか毎日のように家族会議が始まり・・・
たまたま遊びに行ってた訓練所でアジをするパピヨンを見て一目惚れ。
この犬種しかないっ!と(* ̄m ̄)
この頃はまだパソコン持ってなかったから電話帳片手にブリーダーに電話かけまくったっけ。
何件目かで『生まれてますよ♪』と言われ速攻で見に行ったなぁ。
とにかく元気がよくてじっとしてなかった仔パピが今のルフィーくん。

+++ クック +++
※ルフィーの服従をしっかりやっていたので、この頃には大家さんも
多頭飼い賛成派になってた(* ̄m ̄)

1号が「自分もアジしたい」と言い出したため、こっそり探していた2匹目。
なかなか『この子!』という子には出会わず・・・。
そんな中、宮崎のパピヨンブリーダーのHPを見てるときにクック発見!
またしても速攻電話をかけ根掘り葉掘り聞きまくった( ̄∇ ̄;)
5ヶ月になっていたけど『この子しかいないっ!』で家族に決定。
飛行機に乗ってやってきました。
学校から帰って来たら1匹増えてて・・・。驚いた姫達の顔が忘れられないな〜。

+++ イッチ +++
いつかは2号も言い出すよな・・・と思ってはいたが・・・。
案の定「アジしたい!」と言い出した( ̄∇ ̄;)
これまた姫達には内緒でこっそり探す事、数ヶ月。
ルフィーの父方のブリーダーに会いに行きそこで出会ったのがイッチ。
小さい頃のルフィーにびっくりするほどそっくりで。
それもそのはず『甥っ子』だった(* ̄∇ ̄*)
もちろん即決。
買い物に行くと出て行ったパパとママが帰ってきたと思ったら
子犬も一緒だったよね(* ̄m ̄)
姫達は最初ぬいぐるみを持ってると思ったらしい。

Q2:ワンコの変な癖は?
+++ ルフィー +++
布物が大好き。スリスリせずにはいられない。
絨毯でも布団でも・・・とにかくクネクネスリスリず〜っとやってる。

+++ クック +++
遊びたい時にはヒップアタックする。
あとお尻のニオイを嗅がれると後足でキックする。

+++ イッチ +++
ウンチがしたくなると吠える。
出た後も片付けるまで吠える。便利だけどうるさい( ̄∇ ̄;)

Q3:名前の由来は?
+++ ルフィー +++
血統書名を付けれたのでCUTE LOVERS JP〜の後に合うやつを
ノートにたくさん書いて、そこから選んだ。
意味より響きで選んだかな。

+++ クック +++
ブリーダーさんの所に残す予定の子だったため、すでに『クック』と呼ばれていた。
変えるのも可哀相かな・・・と思いそのままに。

+++ イッチ +++
いっちばん可愛い!いっちばんお利巧・・・・・・etc
2号ちゃんの想いがいっぱい込められた名前。
(1番手がかかって1番うるさいような気もするが・・・。)

Q4:yukaさんからの質問、もう1頭飼うとしたら、どんな犬種?
う〜ん・・・ボーダー。ボーダーでアジなんて最高だと思う。
でもきっと憧れで終わる( ̄∇ ̄;)
ホントにもう1頭ってなったらやっぱりパピヨンかな。

Q5:バトンを渡す人へ次の質問。
コレは自慢できる!!っていう愛犬の長所は?

Q6:次にバトンを渡す人 3人
『バトンじゃなくて、バケツやろ?』とyukaさん。確かに(* ̄m ̄)
そうですね〜。。。
まずは親族から攻めましょうか・・・ちゃーみーさん
ボーダー界にも回しちゃえ!でしろくろちゃん
広島にも投げちゃえ!アジパピ仲間のぜぇママさん

お暇な時にヨロシクお願いします♪

拍手

店のお客さんと行ったカラオケBOXの横にUFOキャッチャーがあった。
1号と2号が『やりた〜い♪』とうるさいのでやらせていると・・・・・。
グル〜ミ〜GETしてきた(* ̄∇ ̄*)
知ってます?こんなやつ↓
グル〜ミ〜
可愛いクマのグル〜ミ〜がピティーくんを血だらけにしてるってやつですね。
これがイッチといい関係で(* ̄m ̄)
電池が入っててピティーくんを振り回すもんだからイッちゃん大喜び♪
少しはストレス発散できたかな?


日曜日にドロドロだったルフィー&クック。
いつもはこんなにキレイなのにね〜(T∇T)
いつもはキレイなんです
でも・・・今週の日曜の天気も雨っぽい・・・。
また練習でドロドロになるねぇ( ̄∇ ̄;)

拍手

今日はイッちゃんレントゲンの日。
折れた所同士が絡み合うようにくっついているのを確認(* ̄∇ ̄*)
化骨回りのカルシウム沈着も順調で白いモヤっとしたものが
かなりの太さになってた♪
ふぅ〜良かった。
なので・・・とうとう足先のギブスが外れました!
先っぽが無くなっただけでもスッキリしたよね。イッちゃん♪
病院預かりの日は疲れるんでしゅ。
(あまりにもぐっすり寝てたので隠し撮り・・・)
ココまで来たらあとは段々ギブスを短くしていくだけだもんね。
良く頑張ったよね〜♪
もちろんまだ走り回ることもサークルから出て自由に動き回る事も禁止なんだけど
完治に一歩近づいたということで・・・\(* ̄∇ ̄*)/ ばんざ〜い♪

ところで今度の日曜日・・・雨の確立が70%だ(T∇T)
王子達は雨だと走らないんですけどっ(T∇T)
シーズン最初から雨の予報なんてついてないなぁ。
去年の3月25日の競技会も金曜日の降水確率は70%だった。
その後50%になり土曜日の予報では0%の晴れに。
同じ奇跡が起きればいいな〜。
大荷物だねぇ・・・
カップラーメンにお菓子にやかんにポットに・・・etc
今回は珍しく準備完了!
いつも前日にバタバタ用意するのにね〜。
学習能力があって良かった良かった(* ̄m ̄)

拍手

- HOME -
Thank you for a visit
New entry
バーコード
Archive
Circle
Search
copyright © ***CUTE LOVERS*** all rights reserved.
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ.