×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ないんですっ(T∇T)
クックちゃんと遊んだ事のある方はお分かりでしょうが・・・
犬を見ると『遊ぼっ♪遊ぼっ♪』と尻尾フリフリ吠えるクックちゃん。
今日も前を歩いていたトイプーちゃんに『ワンワン!』
トイプーちゃんは良く会う子なので怖がったりもしないんだけど。
この間はちゃんとみんなでご挨拶したし。
そこへたまたま通りかかった見知らぬおばさんに
『あらあら。強いのね〜。そんなに威張らなくても・・・』と言われちゃったよ。
ははははは・・・。決して威張ってるわけではないんですが( ̄∇ ̄;)
犬飼いの方ならクックの表情やしぐさで敵意が無い事分かると思うんだけど
犬飼いじゃなかったら誤解しちゃうのかなぁ。
せめて『元気がいいのね』くらいにして下さい。(頼む!)
楽しいお散歩中に凹んじゃいましたがな〜(T∇T)
クックと一緒で打たれ弱いんだから・・・。
クックちゃんと遊んだ事のある方はお分かりでしょうが・・・
犬を見ると『遊ぼっ♪遊ぼっ♪』と尻尾フリフリ吠えるクックちゃん。
今日も前を歩いていたトイプーちゃんに『ワンワン!』
トイプーちゃんは良く会う子なので怖がったりもしないんだけど。
この間はちゃんとみんなでご挨拶したし。
そこへたまたま通りかかった見知らぬおばさんに
『あらあら。強いのね〜。そんなに威張らなくても・・・』と言われちゃったよ。
ははははは・・・。決して威張ってるわけではないんですが( ̄∇ ̄;)
犬飼いの方ならクックの表情やしぐさで敵意が無い事分かると思うんだけど
犬飼いじゃなかったら誤解しちゃうのかなぁ。
せめて『元気がいいのね』くらいにして下さい。(頼む!)
楽しいお散歩中に凹んじゃいましたがな〜(T∇T)
クックと一緒で打たれ弱いんだから・・・。
PR
今日は2号ちゃんの家庭訪問がある日。
・・・と言う事は3兄弟が大騒動する日。
自由にしてると大変なので、もちろんサークルに閉じ込めてるんだけど
『いらっしゃ〜い♪♪♪』と喜ぶ喜ぶ・・・。
しっかり服従の入った兄ちゃん’Sは『静かに!』で大人しくなるんだが・・・
いつまでたってもうるさいのがこのお方↓。
ゆっくり話も出来やしない(T∇T)
先生いるのに缶投げるわけにもいかないし。
超過保護生活のツケが回ってきたよ〜ん(T∇T)
もうちょっと元気になったら服従1からやり直しじゃ〜!
1号ちゃんの時にはバリケンに入れて違う部屋に連れて行こう・・・。
この時期いっつも思うこと・・・。
先生って「犬大っ嫌い」とか「めちゃくちゃ怖い」って人いないのかな?
いたら家庭訪問の時期ってつらいだろうな〜。
「犬が怖いので上がれません・・・」なんて言えないだろうし。
去年の担任の先生はパピヨンが飼いたいらしくて
子供の話より犬の話で盛り上がったんだよな(* ̄m ̄)
・・・と言う事は3兄弟が大騒動する日。
自由にしてると大変なので、もちろんサークルに閉じ込めてるんだけど
『いらっしゃ〜い♪♪♪』と喜ぶ喜ぶ・・・。
しっかり服従の入った兄ちゃん’Sは『静かに!』で大人しくなるんだが・・・
いつまでたってもうるさいのがこのお方↓。
ゆっくり話も出来やしない(T∇T)
先生いるのに缶投げるわけにもいかないし。
超過保護生活のツケが回ってきたよ〜ん(T∇T)
もうちょっと元気になったら服従1からやり直しじゃ〜!
1号ちゃんの時にはバリケンに入れて違う部屋に連れて行こう・・・。
この時期いっつも思うこと・・・。
先生って「犬大っ嫌い」とか「めちゃくちゃ怖い」って人いないのかな?
いたら家庭訪問の時期ってつらいだろうな〜。
「犬が怖いので上がれません・・・」なんて言えないだろうし。
去年の担任の先生はパピヨンが飼いたいらしくて
子供の話より犬の話で盛り上がったんだよな(* ̄m ̄)
21日月曜日 イッちゃんのギブスが取れましたっ!!
(*^ー^)/°・:*【祝】*:・°\(^ー^*)
ぁ・・・違う。取れたのは正確には金曜日。念のためテーピングしてたんですよ。
一気にギブスが無くなると警戒して歩かない子がいるらしくて。
月曜日の病院行く前にシャンプーして、テーピング外した状態で受診。
そしたら無い方が歩き方がいいとのことで無事テーピングからも開放!
いや〜。長かった・・・(T∇T)
2月の初めから、かれこれ3ヶ月近くのギブス生活。
普通は全治1ヶ月半らしいんですけど、イッちゃんの場合半端なく細い骨のため
先生も用心に用心して・・・でこの期間かかりました。
足先のギブスを外すのだってミリ単位でギブス切ったもんな〜。
でも、そのお陰で骨もしっかりくっつきました♪
ただ・・・長い事足を使わなかったので、ものすごく細い足になってます(T∇T)
ホントに骨と皮しかありません・・・。
これが元の状態に戻るまでギブス期間と同じくらいの時間がかかります。
まだリハビリ期間なので自由運動もできないし
兄ちゃん達と大暴れなんて厳禁なんだけど、ゆっくり筋肉つけていこうと思ってます。
毛も剃ってあるし・・・抜け落ちたのもあるし(垢と一緒に抜ける)・・・で
なんとも貧相な足のイッちゃんですが元気いっぱいです♪
『完治』のお墨付きが出るまでもう少し頑張ろうな!
またしても体重の減ったイッちゃん( ̄∇ ̄;)
1.1kgでした・・・。
原因は・・・今まで食っちゃ寝食っちゃ寝のじ〜っとした生活してたのが
少しの時間お散歩解禁になり運動量が一気に増えたため(先生談)
生肉たっぷりのカロリーの高いごはんで増量中です。
目指せ1.5kg!!!
お外で日向ぼっこ中のイッちゃんを見守るルフィー兄ちゃん。
場所を移動する事はあってもイッチの姿が見える所にずっといました。
さすが我家のボスです!あまりにも微笑ましかったので部屋からこっそり撮影。
イッちゃんはギブス外した足を舐めちゃうのでエリザベス装着中。
1度のシャンプーじゃ垢が落ちなくて・・・それを舐めようと必死になるのです・・・。
そんな事したらもっとハゲちゃうんだから〜(T∇T)
一気にゴシゴシ洗うと皮膚に負担掛けちゃうので何回かに分けて垢落としです。
部屋に戻ってきてからルフィーとクックは一緒にお昼寝してました(^ー^* )
暖かくなってきたからベッタリくっついて寝ることはなくなったけど
側で寝るのは相変わらずです。
皆様から頂いた(勝手に取った?)写真公開〜♪
(撮影:pittmintママ)
(撮影:なっこさん)
(撮影:phoenixさん)
(撮影:phoenixさん)
(撮影:phoenixさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
みなさまホントにありがとうございます♪
未だに自分ちの子が走ってるときには心臓が出そうな位緊張して・・・
写真撮る余裕なんか全く無いんです( ̄∇ ̄;)
だからどの写真も全部宝物です♪
特別出演
(撮影:かずねこさん)
おやっ?チップ何くつろいでるの?
魅麗家テントで気ままに過ごすチップ(* ̄m ̄)
おやつもしっかり食べたんだよね〜♪
でもそのイス・・・王様席だから。
ルフィーくんに見つからないように注意だよ!
『どけっ!』って怒られるからね〜( ̄∇ ̄;)
(撮影:pittmintママ)
(撮影:なっこさん)
(撮影:phoenixさん)
(撮影:phoenixさん)
(撮影:phoenixさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
(撮影:ゆうこりんさん)
みなさまホントにありがとうございます♪
未だに自分ちの子が走ってるときには心臓が出そうな位緊張して・・・
写真撮る余裕なんか全く無いんです( ̄∇ ̄;)
だからどの写真も全部宝物です♪
特別出演
(撮影:かずねこさん)
おやっ?チップ何くつろいでるの?
魅麗家テントで気ままに過ごすチップ(* ̄m ̄)
おやつもしっかり食べたんだよね〜♪
でもそのイス・・・王様席だから。
ルフィーくんに見つからないように注意だよ!
『どけっ!』って怒られるからね〜( ̄∇ ̄;)
熊本県玉名郡セキアヒルズ緑の広場にて競技会。
前回の九州ブロックは大雨だったので晴れて良かった。
・・・・・がっ!
寒いのキライ!暑いのキライ!雨はもっとキライ!の王様兄弟・・・。
今日の天気は微妙・・・(いったいいつ走るんだい?)
テンション高めの1走目がAGだったら良かったのに
今回はJPから(T∇T)
AGの頃には気温も上がりだすし〜。
+++ ルフィー JP2 +++
姫が一瞬目を放した隙に違うバー跳び、ピ〜〜!
失格
+++ ルフィーAG2 +++
2走目なのでスピード乗らず。タイム減点有
20席
+++ クック JP2 +++
惜しいっ!1.29秒のタイム減点有
13席
+++ クック AG2 +++
まさかのスラ抜け。スラがネット側にあり・・・そこに犬がいた。
しかも吠えられた・・・。
もちろん他の犬に気を取られるようじゃ競技犬としてダメダメなんだけど・・・。
その後Aフレでマルコの大きさに怖気づく(T∇T)
くっそ〜。またしてもマルコ克服ならず!
失格
こんなに大きい人普段は見ないもんねぇ。
そりゃ固まるよな・・・。
+++ 団体戦 +++
ルフィー・クック・ラン・マックスの4頭で爆裂一家結成。
(撮影:かずねこさん)
今日のメインはコレですから!
総長と2人夜中までかかって爆裂一家の文字切り抜いてました・・・。
えっと・・・みなさん重々分かってると思いますが・・・
仮装ですからね。
(撮影:かずねこさん)
ルフィーとクックは今日1番の走りを見せてくれました( ̄ー ̄)v
ランとマックスは・・・お笑い担当(* ̄m ̄)
やっぱりね〜人間に緊張感が無いから犬にも分かるんだよね。
えらく楽しそうに走ってくれました。スピードも乗ってたし。
・・・ていうか団体戦ってバーの高さ30cmだよね?
いつもより5cm低いもんな〜。そりゃ走るわな。
表彰式とは無関係だろうと着替えを済ましたら・・・
4席入賞だった( ̄∇ ̄;)
普通の人に戻ってロゼットいただきました。
さて・・・本日もよかパピ応援部隊が駆けつけてくれたのです!
かずねこ&みえねこさん(カノンちゃんモナちゃん)
phoenixさん(めろんちゃんらむねちゃん)
ゆうこりんさん(アデラちゃん)
皆さまありがとうございました♪
いつもたいしたお構いできずにごめんなさいです。
いつかオフ会に参加しますのでその時はゆっくり3兄弟とも遊んで下さいね♪
そしてぜぇママからはこんな美味しそうなプレゼントが!
いつもありがとうございます〜♪
何度も会ってたのにまた写真撮れなかったね(T∇T)
今回もポイントGETならずでした(T∇T)
練習では完璧に出来るのに競技会ではできない・・・
練習の雰囲気と競技会の雰囲気の違いを察知してるからしょうがないんだけど。
バリケンに入れてるとテンションガタ落ちするから放牧してみたり・・・
わざわざテント張って家の中のように自由にさせてみたり・・・
かといって出しすぎて疲れてもダメだから様子見ながらバリケンに戻したり・・・
毎回いろいろ工夫してるんだけどな〜。どれもいまいち。
障害物見たら『ぅおりゃ〜!!走らせろ〜!』ってなるような子じゃないもんなぁ。
やっぱり難しいねアジってやつは。何年やってても・・・。
だから面白いのもあるんだけどさっ。
秋に向けてしっかり練習します〜( ̄∇ ̄;)
あ。そうだ!引退宣言したパパですが・・・
復活が決まりました!
やっぱりお子ちゃまの姫に2匹は負担が大きすぎるので。
クックに集中できないしね。
秋からは親子対決が復活です♪
さ〜みなさん!どっちが勝つか賭けでもしましょうかね(* ̄m ̄)
本日のおまけ
パパと2号ちゃん(* ̄m ̄)
あと何年かしてホントに2号ちゃんがこんなことしてたら・・・
パパ〜どうします?
前回の九州ブロックは大雨だったので晴れて良かった。
・・・・・がっ!
寒いのキライ!暑いのキライ!雨はもっとキライ!の王様兄弟・・・。
今日の天気は微妙・・・(いったいいつ走るんだい?)
テンション高めの1走目がAGだったら良かったのに
今回はJPから(T∇T)
AGの頃には気温も上がりだすし〜。
+++ ルフィー JP2 +++
姫が一瞬目を放した隙に違うバー跳び、ピ〜〜!
失格
+++ ルフィーAG2 +++
2走目なのでスピード乗らず。タイム減点有
20席
+++ クック JP2 +++
惜しいっ!1.29秒のタイム減点有
13席
+++ クック AG2 +++
まさかのスラ抜け。スラがネット側にあり・・・そこに犬がいた。
しかも吠えられた・・・。
もちろん他の犬に気を取られるようじゃ競技犬としてダメダメなんだけど・・・。
その後Aフレでマルコの大きさに怖気づく(T∇T)
くっそ〜。またしてもマルコ克服ならず!
失格
こんなに大きい人普段は見ないもんねぇ。
そりゃ固まるよな・・・。
+++ 団体戦 +++
ルフィー・クック・ラン・マックスの4頭で爆裂一家結成。
(撮影:かずねこさん)
今日のメインはコレですから!
総長と2人夜中までかかって爆裂一家の文字切り抜いてました・・・。
えっと・・・みなさん重々分かってると思いますが・・・
仮装ですからね。
(撮影:かずねこさん)
ルフィーとクックは今日1番の走りを見せてくれました( ̄ー ̄)v
ランとマックスは・・・お笑い担当(* ̄m ̄)
やっぱりね〜人間に緊張感が無いから犬にも分かるんだよね。
えらく楽しそうに走ってくれました。スピードも乗ってたし。
・・・ていうか団体戦ってバーの高さ30cmだよね?
いつもより5cm低いもんな〜。そりゃ走るわな。
表彰式とは無関係だろうと着替えを済ましたら・・・
4席入賞だった( ̄∇ ̄;)
普通の人に戻ってロゼットいただきました。
さて・・・本日もよかパピ応援部隊が駆けつけてくれたのです!
かずねこ&みえねこさん(カノンちゃんモナちゃん)
phoenixさん(めろんちゃんらむねちゃん)
ゆうこりんさん(アデラちゃん)
皆さまありがとうございました♪
いつもたいしたお構いできずにごめんなさいです。
いつかオフ会に参加しますのでその時はゆっくり3兄弟とも遊んで下さいね♪
そしてぜぇママからはこんな美味しそうなプレゼントが!
いつもありがとうございます〜♪
何度も会ってたのにまた写真撮れなかったね(T∇T)
今回もポイントGETならずでした(T∇T)
練習では完璧に出来るのに競技会ではできない・・・
練習の雰囲気と競技会の雰囲気の違いを察知してるからしょうがないんだけど。
バリケンに入れてるとテンションガタ落ちするから放牧してみたり・・・
わざわざテント張って家の中のように自由にさせてみたり・・・
かといって出しすぎて疲れてもダメだから様子見ながらバリケンに戻したり・・・
毎回いろいろ工夫してるんだけどな〜。どれもいまいち。
障害物見たら『ぅおりゃ〜!!走らせろ〜!』ってなるような子じゃないもんなぁ。
やっぱり難しいねアジってやつは。何年やってても・・・。
だから面白いのもあるんだけどさっ。
秋に向けてしっかり練習します〜( ̄∇ ̄;)
あ。そうだ!引退宣言したパパですが・・・
復活が決まりました!
やっぱりお子ちゃまの姫に2匹は負担が大きすぎるので。
クックに集中できないしね。
秋からは親子対決が復活です♪
さ〜みなさん!どっちが勝つか賭けでもしましょうかね(* ̄m ̄)
本日のおまけ
パパと2号ちゃん(* ̄m ̄)
あと何年かしてホントに2号ちゃんがこんなことしてたら・・・
パパ〜どうします?
- HOME -
Thank you for a visit
New entry
(01/13)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(04/04)
(03/30)
(03/24)
(03/21)
(03/20)
New comment
[04/04 MediaDmab]
[04/01 ValeraDruzhininCriff]
[03/15 MetroidNut]
[04/15 しろくろ]
[04/12 ぜぇママ]
Category
Archive
Circle
Search