×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて・・・今回グダグダな走りを披露したルフィーくん・・・。
今後どうしたもんか。。。
競技会嫌い病が発病してどのくらいになるかなぁ?
練習ではめちゃくちゃ爆走なのに競技会ではテンションダウン。。。
タイム減点が付く事もしばしばで。
ああ見えて、とても繊細な子なので雰囲気の違いや音響、飼い主の気持ちなど
いろんな事を察知してテンション下がっちゃう。
ルフィーが競技会場で少しでも快適に過ごせるようにと、家族も必死なわけで。
バリケンに入れとくとテンションガタ落ちする事が判明したので
お犬様専用テントを建てて・・・トイレ完備して、退屈しないようにおもちゃも入れて
眠くなったら寝られるようにバリケンにもふかふかお布団入れて・・・
家の『お犬様ルーム』がそのまま移動してきたかのような大荷物( ̄∇ ̄;)
暑い時期なら暑くないように・・・寒い時期なら寒くないように気を使い
あの手この手と騙し騙し走らせてきたけど限界かなぁ。。。
アジの世界で5歳なんてまだまだ現役。競技会引退するには早いけど
ルフィーが楽しくないのなら、やってる意味が無い。
犬と一緒に楽しむ!をモットーに始めたはずのアジが競技会に出る事によって欲が出て・・・
ポイント欲しい!とか表彰台乗りたい!ってのがルフィーにプレッシャーかけたのかなぁ・・・。
アジリティー自体は大好きで、競技会が嫌いなんだったら練習だけでもいいんじゃないか・・・
去年あたりからずっとそう考え続けてきました。
ただね・・・たま〜に競技会嫌い病が治るから踏ん切りがつかない( ̄∇ ̄;)
そりゃ〜見るからに楽しそうに走る事もあるんですよ。
はぁぁ。ルフィーくんが喋れたらいいのに。
『競技会は緊張するからキライなんだよっ』とか『今日は気分が乗ってるよん♪』とか。
そしたらこんなに悩まなくて済むのに〜。
家族会議の結果は・・・
3月の怒涛のアジ月間でルフィーがどこまで走れるか。
もし、まともに1走もできなかったら競技会引退しようと思います。
phoenixさんの所から貰ってきた写真。
この一心に見つめる目が大好き♪
そして今回の反省。
クックに関してはシュート出てからの姫の立ち位置に問題があったと思われる。
(ビデオ検証してないので正確な事は言えないが・・・)
位置が良かったら、あのスピードでも入れた可能性あり。
ルフィーはまず第一に私のミス。
リードは早い時期に外しておくべきだった。
リンクに入ってから外されるのを嫌がるという事を完全に忘れてた(T∇T)
そりゃテンションガタ落ちするわな。ルフィーごめん。。。
言い訳させてもらうなら(しなくていい?)久々の競技会だったんだも〜ん。
第二にパパのミス。
スタートした直後、あれだけテンション低く集中してないのだから
応援部隊に挨拶に行く可能性があることに早い時点で気付くべきだった。
しかも進行方向がテントの方だったんだし。
(注意しててね!って言ったのに!出走順を勘違いしてたらしい。アホっ!!)
おかげで応援のみなさんをハラハラさせちゃったじゃないか〜!
代打の1号ちゃん・・・楽しく走らせてやれなくてゴメン!
パパとママの作戦ミスでした〜。。。
今後どうしたもんか。。。
競技会嫌い病が発病してどのくらいになるかなぁ?
練習ではめちゃくちゃ爆走なのに競技会ではテンションダウン。。。
タイム減点が付く事もしばしばで。
ああ見えて、とても繊細な子なので雰囲気の違いや音響、飼い主の気持ちなど
いろんな事を察知してテンション下がっちゃう。
ルフィーが競技会場で少しでも快適に過ごせるようにと、家族も必死なわけで。
バリケンに入れとくとテンションガタ落ちする事が判明したので
お犬様専用テントを建てて・・・トイレ完備して、退屈しないようにおもちゃも入れて
眠くなったら寝られるようにバリケンにもふかふかお布団入れて・・・
家の『お犬様ルーム』がそのまま移動してきたかのような大荷物( ̄∇ ̄;)
暑い時期なら暑くないように・・・寒い時期なら寒くないように気を使い
あの手この手と騙し騙し走らせてきたけど限界かなぁ。。。
アジの世界で5歳なんてまだまだ現役。競技会引退するには早いけど
ルフィーが楽しくないのなら、やってる意味が無い。
犬と一緒に楽しむ!をモットーに始めたはずのアジが競技会に出る事によって欲が出て・・・
ポイント欲しい!とか表彰台乗りたい!ってのがルフィーにプレッシャーかけたのかなぁ・・・。
アジリティー自体は大好きで、競技会が嫌いなんだったら練習だけでもいいんじゃないか・・・
去年あたりからずっとそう考え続けてきました。
ただね・・・たま〜に競技会嫌い病が治るから踏ん切りがつかない( ̄∇ ̄;)
そりゃ〜見るからに楽しそうに走る事もあるんですよ。
はぁぁ。ルフィーくんが喋れたらいいのに。
『競技会は緊張するからキライなんだよっ』とか『今日は気分が乗ってるよん♪』とか。
そしたらこんなに悩まなくて済むのに〜。
家族会議の結果は・・・
3月の怒涛のアジ月間でルフィーがどこまで走れるか。
もし、まともに1走もできなかったら競技会引退しようと思います。
phoenixさんの所から貰ってきた写真。
この一心に見つめる目が大好き♪
そして今回の反省。
クックに関してはシュート出てからの姫の立ち位置に問題があったと思われる。
(ビデオ検証してないので正確な事は言えないが・・・)
位置が良かったら、あのスピードでも入れた可能性あり。
ルフィーはまず第一に私のミス。
リードは早い時期に外しておくべきだった。
リンクに入ってから外されるのを嫌がるという事を完全に忘れてた(T∇T)
そりゃテンションガタ落ちするわな。ルフィーごめん。。。
言い訳させてもらうなら(しなくていい?)久々の競技会だったんだも〜ん。
第二にパパのミス。
スタートした直後、あれだけテンション低く集中してないのだから
応援部隊に挨拶に行く可能性があることに早い時点で気付くべきだった。
しかも進行方向がテントの方だったんだし。
(注意しててね!って言ったのに!出走順を勘違いしてたらしい。アホっ!!)
おかげで応援のみなさんをハラハラさせちゃったじゃないか〜!
代打の1号ちゃん・・・楽しく走らせてやれなくてゴメン!
パパとママの作戦ミスでした〜。。。
日曜日は年に一度のお楽しみ♪訓練所の運動会でした♪
服従の入った子達ばかりの運動会なので油断は出来ません。
我家もいつになく真剣です(* ̄m ̄)
ね〜。お利口そうな子達ばっかりでしょ。
尻尾振り競技
これは見学。3兄弟揃ってこういう場所では振りません・・・。
「マテ」でガマン大会
ルフィーくん王者かかってますからね!真剣ですよ!
思い返せば・・・
2歳の頃・・・音の鳴るボールを横に落とされびっくりして飛び上がった。
3歳の頃・・・頭上をボールが横切ったので怖がって動いた。
4歳の去年は最後の2頭に残り決勝戦まで持ち込んだ。
・・・が決着つかずにジャンケン勝負。これに負けて2位だった。
今年こそ頭取ってやる!!!
・・・とは言っても、たくさんの脱落者が出る中で勝ち残ってる子達って
そうそう動かないんだわ( ̄∇ ̄;)ルフィーも含めて。
もちろんコマンド禁止だし、犬には背中向けてるし
最終的には飼い主さんグランドから退場ですからね〜。
そんな中でボールが転がってきたり・・・フリスビーが登場したり
で、最後はご飯が出てくる。
でも目の前にエサ入れが置かれても動かないんだよね〜。
アンジー・セーラ・ルフィー3者1歩も譲らず。で公平にジャンケン勝負(* ̄m ̄)
にょほほほ〜♪1位GET〜( ̄ー ̄)v
毎年思うんだけど、決勝に残ってる子達っていつまで待てるんだろう。
あのままジャンケンせずにほっといたらBBQ始まっても待ってたりするのかな。
かわいそうで実験は出来ないけど。
イス取りゲーム
これも今年は真剣勝負です。
毎年決勝で女性の方と当たるので過去2回はイス譲っております。
アジ仲間なら遠慮無しに戦うけどよそからのお客さんですからねぇ。
(ぐら&チップ♪よく頑張ったね〜♪)
ルフィーくんはルールが分かってるので(?)音楽止まってリード離せば座る。
なので予選通過は確実なわけで。
今回は『ルフィー最後の組にでるけんっ!』とパパ天狗爆弾発言するし。
そこまで自信たっぷりに言っときながら敗退するわけにはいかんので
レディーファーストも無視して参戦。
はいっ♪1位〜♪( ̄ー ̄)v
一芸大賞
お見せする芸なんてありませ〜ん。
いるだけで可愛いってのが芸ですから(* ̄∇ ̄*)
ヨッシー&しろくろ家の宝と雅が『空手犬』という素晴らしいのをやってたんだけど
シャッタースピード追いつかず・・・。
ワンワン2択クイズ
2号&ヨッシー家のぐらが大活躍。
最後まで残りました( ̄ー ̄)v
・・・が!同じ所に移動するちびっ子コンビ。
このままじゃ決着つかん!ってことでヨッシーが『二手に分かれろ〜!!』と命令。
結果クイズ王はぐら。準クイズ王は2号でした〜♪
だるまさんが転んだ
去年の優勝者クックがまさかの敗退(T∇T)
場所取りをミスったらしく隣のミニピンに怯え動いてしまった・・・。
ダメじゃん・・・ヘタレなのを忘れちゃ〜(T∇T)
オビdeラン(トイレットペーパータイムトライアル)
トイレットペーパーをリードにしてタイムトライアルです。
『グランドに来てるのに何で走れんの?』とず〜っと思ってたルフィーくん。
GO!の合図とともにスタートからブッチギリ。
もちろんトイレットペーパーもブッチギリ( ̄∇ ̄;)
クックちゃん21秒で完走するも入賞ならず。残念。。。
優勝候補にありながら2秒・・・1秒?で敗退した某しろくろちゃん&某宝。
何やってんだよぅ(* ̄m ̄) ププッ
カップル+愛犬で障害(ラブラブ)競争
もう今さら我家のラブラブを公表しなくてもみんな知ってるしねぇ。
誰も敵わんでしょう(〃∇〃) ・・・見学ですが何か。
競技が終わったあとはBBQ〜♪
わたくし今年は焼きおにぎり係なんぞを頑張ってみました♪
焼き加減いかがでしたか〜?
パパとヨッシーは相変わらずラブラブで仲良く焼きソバ係りしてました(* ̄m ̄)
なかなか美味しかったようですよ。
★おまけ★
ついこの間までイッちゃんと変わらない大きさだったのに
こんなに大きくなったダンクゥ♪
人懐っこくてすっごく可愛い子です(* ̄∇ ̄*)
みなさまホントにお疲れ様でした♪
また来年も楽しく過ごしましょ〜♪
服従の入った子達ばかりの運動会なので油断は出来ません。
我家もいつになく真剣です(* ̄m ̄)
ね〜。お利口そうな子達ばっかりでしょ。
尻尾振り競技
これは見学。3兄弟揃ってこういう場所では振りません・・・。
「マテ」でガマン大会
ルフィーくん王者かかってますからね!真剣ですよ!
思い返せば・・・
2歳の頃・・・音の鳴るボールを横に落とされびっくりして飛び上がった。
3歳の頃・・・頭上をボールが横切ったので怖がって動いた。
4歳の去年は最後の2頭に残り決勝戦まで持ち込んだ。
・・・が決着つかずにジャンケン勝負。これに負けて2位だった。
今年こそ頭取ってやる!!!
・・・とは言っても、たくさんの脱落者が出る中で勝ち残ってる子達って
そうそう動かないんだわ( ̄∇ ̄;)ルフィーも含めて。
もちろんコマンド禁止だし、犬には背中向けてるし
最終的には飼い主さんグランドから退場ですからね〜。
そんな中でボールが転がってきたり・・・フリスビーが登場したり
で、最後はご飯が出てくる。
でも目の前にエサ入れが置かれても動かないんだよね〜。
アンジー・セーラ・ルフィー3者1歩も譲らず。で公平にジャンケン勝負(* ̄m ̄)
にょほほほ〜♪1位GET〜( ̄ー ̄)v
毎年思うんだけど、決勝に残ってる子達っていつまで待てるんだろう。
あのままジャンケンせずにほっといたらBBQ始まっても待ってたりするのかな。
かわいそうで実験は出来ないけど。
イス取りゲーム
これも今年は真剣勝負です。
毎年決勝で女性の方と当たるので過去2回はイス譲っております。
アジ仲間なら遠慮無しに戦うけどよそからのお客さんですからねぇ。
(ぐら&チップ♪よく頑張ったね〜♪)
ルフィーくんはルールが分かってるので(?)音楽止まってリード離せば座る。
なので予選通過は確実なわけで。
今回は『ルフィー最後の組にでるけんっ!』とパパ
そこまで自信たっぷりに言っときながら敗退するわけにはいかんので
レディーファーストも無視して参戦。
はいっ♪1位〜♪( ̄ー ̄)v
一芸大賞
お見せする芸なんてありませ〜ん。
いるだけで可愛いってのが芸ですから(* ̄∇ ̄*)
ヨッシー&しろくろ家の宝と雅が『空手犬』という素晴らしいのをやってたんだけど
シャッタースピード追いつかず・・・。
ワンワン2択クイズ
2号&ヨッシー家のぐらが大活躍。
最後まで残りました( ̄ー ̄)v
・・・が!同じ所に移動するちびっ子コンビ。
このままじゃ決着つかん!ってことでヨッシーが『二手に分かれろ〜!!』と命令。
結果クイズ王はぐら。準クイズ王は2号でした〜♪
だるまさんが転んだ
去年の優勝者クックがまさかの敗退(T∇T)
場所取りをミスったらしく隣のミニピンに怯え動いてしまった・・・。
ダメじゃん・・・ヘタレなのを忘れちゃ〜(T∇T)
オビdeラン(トイレットペーパータイムトライアル)
トイレットペーパーをリードにしてタイムトライアルです。
『グランドに来てるのに何で走れんの?』とず〜っと思ってたルフィーくん。
GO!の合図とともにスタートからブッチギリ。
もちろんトイレットペーパーもブッチギリ( ̄∇ ̄;)
クックちゃん21秒で完走するも入賞ならず。残念。。。
優勝候補にありながら2秒・・・1秒?で敗退した某しろくろちゃん&某宝。
何やってんだよぅ(* ̄m ̄) ププッ
カップル+愛犬で障害(ラブラブ)競争
もう今さら我家のラブラブを公表しなくてもみんな知ってるしねぇ。
誰も敵わんでしょう(〃∇〃) ・・・見学ですが何か。
競技が終わったあとはBBQ〜♪
わたくし今年は焼きおにぎり係なんぞを頑張ってみました♪
焼き加減いかがでしたか〜?
パパとヨッシーは相変わらずラブラブで仲良く焼きソバ係りしてました(* ̄m ̄)
なかなか美味しかったようですよ。
★おまけ★
ついこの間までイッちゃんと変わらない大きさだったのに
こんなに大きくなったダンクゥ♪
人懐っこくてすっごく可愛い子です(* ̄∇ ̄*)
みなさまホントにお疲れ様でした♪
また来年も楽しく過ごしましょ〜♪
来年のアジスケジュールが出たんだけど・・・。
ほぼ毎週ですやん(T∇T)
2009年 3月 1日 (日曜日) 山口県内
山口県西部ドッグメイトアジリティークラブアジリティー競技会
出陳料7000円×2頭
2009年 3月 7日 (土曜日) 熊本県玉名郡セキアヒルズ緑の広場
福岡アペックスアジリティークラブアジリティー競技会
出陳料7000円×2頭
2009年 3月 20日 (金曜日) 福岡県遠賀郡芦屋町総合体育館グランド
ST連合会西日本アジリティー競技会
出陳料9000円×2頭
2009年 3月 28日 (土曜日) 岡山県備前市吉井川河川敷(備前大橋下)
岡山トレーナーズクラブアジリティー競技会
出陳料7000円×2頭
2009年 3月 29日 (日曜日) 岡山県備前市吉井川河川敷(備前大橋下)
中国ブロックアジリティー競技会
出陳料9000円×2頭
3月の出陳料だけで78,000円?????
ありえ〜ん。。。
岡山行きはやめよっかな(T∇T)
アジ仲間の皆さん・・・頑張って稼ぎましょう。。。
ははっ。。。そ〜だね。。。
ほぼ毎週ですやん(T∇T)
2009年 3月 1日 (日曜日) 山口県内
山口県西部ドッグメイトアジリティークラブアジリティー競技会
出陳料7000円×2頭
2009年 3月 7日 (土曜日) 熊本県玉名郡セキアヒルズ緑の広場
福岡アペックスアジリティークラブアジリティー競技会
出陳料7000円×2頭
2009年 3月 20日 (金曜日) 福岡県遠賀郡芦屋町総合体育館グランド
ST連合会西日本アジリティー競技会
出陳料9000円×2頭
2009年 3月 28日 (土曜日) 岡山県備前市吉井川河川敷(備前大橋下)
岡山トレーナーズクラブアジリティー競技会
出陳料7000円×2頭
2009年 3月 29日 (日曜日) 岡山県備前市吉井川河川敷(備前大橋下)
中国ブロックアジリティー競技会
出陳料9000円×2頭
3月の出陳料だけで78,000円?????
ありえ〜ん。。。
岡山行きはやめよっかな(T∇T)
アジ仲間の皆さん・・・頑張って稼ぎましょう。。。
ははっ。。。そ〜だね。。。
8日〜10日まで大阪のinazouちゃん一家が遊びに来てました♪
今回で3度目の来福です♪(前々回・前回の様子はこちらをどうぞ)
桜&くるみに会えるのは四国方面に遠征の時と年に1度福岡に遊びに来てくれる時。
ルフィーとイッチの同胎犬はどこで暮らしてるのかも分からないから
こうして同胎犬と交流が持てることは本当に嬉しいです♪
今回も姫達には内緒で計画。
頑張った甲斐あってびっくりドッキリ計画は大成功!
こっそり桜だけ連れて家に入ったら『なんでカノンちゃんがおると???』と1号。
にゃはは。カノンちゃんじゃないから〜(* ̄m ̄)
その後くるみが入って来たらすぐに『あ。くるちゃん♪』と分かってくれたけど。
まさか大阪から遊びに来るとは思ってないからビックリしてました(* ̄∇ ̄*)
2号(遊びに行ってた)が帰って来た時には隠れ損ねてすぐにバレたんだけど〜。。。
1日目は明太子の買出しのみにして家でまったり。
夜は私の母の店で刺身や鍋を堪能。(写真撮り損ねました・・・)
2日目は今回是非行きたいとリクエストのあったGHへ。
しっかりパピまみれを堪能していただきましょう♪
集まってくれたよかパピメンバーの皆様ありがとうございました♪
かずねこ&みえねこさん★カノンちゃん・モナちゃん
penpenさん★姫ちゃん
phoenixさん★めろんちゃん・らむねちゃん
ちゃーみーさん★ぱぴーくん
さっちーさん★こりんくん
貞パパさん★貞治くん・神楽ちゃん
8兄さん★7ちゃん
GH看板犬★トントンくん
GHでの素敵な写真はinazouちゃんがたくさん撮ってるのでそちらでお楽しみください♪
inazouちゃんへ。
よかパピメンバー写真と名前を一致させようゲームだよっ♪(丸投げともいう・・・)
名前だけは書いといたから〜(* ̄m ̄)
夜はヨッシー一家と共にモツ鍋。(またしても写真無し・・・食い意地が勝つんだよね・・・)
(血縁関係は無いのにそっくりなイッチとくるみ)
3日目は大阪に帰る日なので5パピでのんびり。
今回のお泊りでは桜もくるみも夜中吠えることもなくおりこうでした。
前回は寝不足になるほど吠えたからね。くるみが・・・(* ̄m ̄)
楽しい時間は本当にあっという間でした。
今回は家でまったりが多かったけど楽しめたかしら?
またサクパパにしっかり稼いでもらって福岡来てね!
おまけ
「ハウス」と言われ一緒に入ったはいいが・・・
出れなくなった兄妹。
超怖がりなヘタレ兄妹なのでどっちも気配消してます(* ̄m ̄)
何度「よし」と言われても出れませんでした〜。
今回で3度目の来福です♪(前々回・前回の様子はこちらをどうぞ)
桜&くるみに会えるのは四国方面に遠征の時と年に1度福岡に遊びに来てくれる時。
ルフィーとイッチの同胎犬はどこで暮らしてるのかも分からないから
こうして同胎犬と交流が持てることは本当に嬉しいです♪
今回も姫達には内緒で計画。
頑張った甲斐あってびっくりドッキリ計画は大成功!
こっそり桜だけ連れて家に入ったら『なんでカノンちゃんがおると???』と1号。
にゃはは。カノンちゃんじゃないから〜(* ̄m ̄)
その後くるみが入って来たらすぐに『あ。くるちゃん♪』と分かってくれたけど。
まさか大阪から遊びに来るとは思ってないからビックリしてました(* ̄∇ ̄*)
2号(遊びに行ってた)が帰って来た時には隠れ損ねてすぐにバレたんだけど〜。。。
1日目は明太子の買出しのみにして家でまったり。
夜は私の母の店で刺身や鍋を堪能。(写真撮り損ねました・・・)
2日目は今回是非行きたいとリクエストのあったGHへ。
しっかりパピまみれを堪能していただきましょう♪
集まってくれたよかパピメンバーの皆様ありがとうございました♪
かずねこ&みえねこさん★カノンちゃん・モナちゃん
penpenさん★姫ちゃん
phoenixさん★めろんちゃん・らむねちゃん
ちゃーみーさん★ぱぴーくん
さっちーさん★こりんくん
貞パパさん★貞治くん・神楽ちゃん
8兄さん★7ちゃん
GH看板犬★トントンくん
GHでの素敵な写真はinazouちゃんがたくさん撮ってるのでそちらでお楽しみください♪
inazouちゃんへ。
よかパピメンバー写真と名前を一致させようゲームだよっ♪(丸投げともいう・・・)
名前だけは書いといたから〜(* ̄m ̄)
夜はヨッシー一家と共にモツ鍋。(またしても写真無し・・・食い意地が勝つんだよね・・・)
(血縁関係は無いのにそっくりなイッチとくるみ)
3日目は大阪に帰る日なので5パピでのんびり。
今回のお泊りでは桜もくるみも夜中吠えることもなくおりこうでした。
前回は寝不足になるほど吠えたからね。くるみが・・・(* ̄m ̄)
楽しい時間は本当にあっという間でした。
今回は家でまったりが多かったけど楽しめたかしら?
またサクパパにしっかり稼いでもらって福岡来てね!
おまけ
「ハウス」と言われ一緒に入ったはいいが・・・
出れなくなった兄妹。
超怖がりなヘタレ兄妹なのでどっちも気配消してます(* ̄m ̄)
何度「よし」と言われても出れませんでした〜。
- HOME -
Thank you for a visit
New entry
(01/13)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(04/04)
(03/30)
(03/24)
(03/21)
(03/20)
New comment
[04/04 MediaDmab]
[04/01 ValeraDruzhininCriff]
[03/15 MetroidNut]
[04/15 しろくろ]
[04/12 ぜぇママ]
Category
Archive
Circle
Search